事業実績Business Performance

再開発事業
アルファグランデ小岩
スカイファースト
施設内容 | 分譲マンション177戸・店舗 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区南小岩7-22-1 |
敷地面積 | (全体)3,159.46㎡ |
竣工年月 | 2015年5月 |
事業内容
JR「小岩」駅から徒歩3分の好立地。江戸川区が目指す駅周辺の再開発”100年栄える街づくり”の第1弾として、街全体を活性化させる計画。当時、区内初となる超高層免震タワー(地上29階建て、地下2階)には、スーパーや飲食店、病院、スポーツジムなど生活に必要な施設を誘致。
また、木造密集市街地だったため、区画道路の拡張、歩行者通路の整備とともに、地域の防災拠点として井戸やかまどになるベンチ、防災貯水槽や非常用発電機の設置など、防災機能の向上を図っています。
関連グループ会社
企画・販売 | スターツデベロップメント株式会社 |
---|---|
施工 | スターツCAM株式会社 |
管理 | スターツアメニティー株式会社 スターツファシリティサービス株式会社 |
事業マネジメント | スターツアセットマネジメント株式会社 株式会社スターツ総合研究所 |
アルファグランデ成田七番街
施設内容 | 分譲住宅70戸・公益施設・商業施設 |
---|---|
所在地 | 千葉県成田市花崎町828番11他 |
敷地面積 | 4,314.01㎡ |
竣工年月 | 2015年2月 |
事業内容
成田市が公募を行い、スターツが選定された「JR成田駅東口第二種市街地再開発事業」です。
成田市施行の市街地再開発事業により駅前広場等の公共施設整備を一体的に行い、都市機能の向上を図ることで中心市街地の質的な改善や充実、交通機能や防災性を向上。安全で快適な都市環境の創出を目的とし、近隣地域と連携した街づくりを推進するプロジェクトです。全70戸の分譲住宅と、商業・オフィス・公共公益などの機能を持つ複合施設を融合。地域の利便性・安全性にも貢献しながら、成田駅前に新しいライフスタイルを提案しました。また、分譲マンションから賃貸住宅、建物の管理運営、オフィスの仲介、建設など、不動産分野で幅広い事業を展開する
スターツグループが、その総合力を活かしてプロジェクトを推進しました。
関連グループ会社
販売 | スターツデベロップメント株式会社 |
---|---|
事業コンサルティング | スターツアセットマネジメント株式会社 |
テナント斡旋業務 | スターツコーポレートサービス株式会社 スターツピタットハウス株式会社 |
管理 | スターツアメニティー株式会社 |
駐車場運営業務 | スターツファシリティサービス株式会社 |
アルファグランデ篠崎
ツインプレイス
施設内容 | 分譲住宅54戸・賃貸住宅88戸・公益施設 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区篠崎町7-21-5 |
敷地面積 | 6,248㎡ |
竣工年月 | 2008年5月 |
事業内容
江戸川区とスターツなど民間8社のコンソーシアム(共同事業)による「篠崎」駅西口公益複合施設プロジェクト。
本プロジェクトは江戸川区・東京都交通局、そしてスターツなどの民間地権者が所有する土地を再開発区画整理事業により交換・分合し、都営新宿線「篠崎」駅に新しい出入り口(西口)を開設するとともに、その地上に図書館等公共施設・商業施設・賃貸住宅・分譲住宅などを整備したプロジェクトです。
関連グループ会社
企画・販売 | スターツデベロップメント株式会社 |
---|---|
施工 | スターツCAM株式会社 |
賃貸住宅募集 | スターツピタットハウス株式会社 |
管理 | スターツアメニティー株式会社 スターツファシリティサービス株式会社 |
事業マネジメント | スターツアセットマネジメント株式会社 |
複合開発事業
タイムレスタウン 新浦安
施設内容 | マンション170戸・戸建86戸 高齢者福祉施設・保育施設・地域交流施設 |
---|---|
所在地 | 千葉県浦安市明海2-2-1他 |
敷地面積 | (全体)約51,900㎡ |
竣工年月 | マンション 2018年8月 戸建 2022年10月 高齢者福祉施設・保育施設・地域交流施設 2017年12月 |
事業内容
2011年、スターツは環境に優しく、災害に強い街づくりを目指し、浦安市と明海大学、そしてスマートシティ・プロジェクトや環境ソリューション、生活サービス分野をリードする9つの企業、さらに地盤のエキスパートである応用地質株式会社と共にコンソーシアムを結成。それぞれの先端技術やノウハウを活かし、利用者に優しい生活サービスの導入も視野に入れた地域一体型の持続可能な街づくりに取り組みました。本プロジェクトは、このコンソーシアムの理念を受け継ぎ、
それを形にするために生まれたものです。コンソーシアムの考え方は、日本不動産学会の2013年度業績賞を受賞し、街づくりの新たな手本として評価されました。
スターツは、美しい住風景を形成してきた「新町」エリアの中でも駅徒歩15分の稀少な地に、レジデンス・戸建・高齢者介護施設・保育園などから構成される複合タウンを開発しました。コンソーシアムの方針を原点に、「超高齢化対応」「先進防災」の分野でさまざまな取り組みを実施し、
都市・建築・住まいをひとつながりの景観と捉えたランドスケープと多世代が永く住み続けられる生活サポートの仕組みをデザインすることで、時を超えて価値を高める「タイムレスタウン」を創ります。
関連グループ会社
販売 | スターツデベロップメント株式会社 |
---|---|
施工 | スターツCAM株式会社 |
管理 | スターツアメニティー株式会社 |
介護・保育施設業務 | スターツケアサービス株式会社 |
クオン流山おおたかの森
施設内容 | 分譲住宅192戸・賃貸住宅49戸・公益施設 ホテル・商業施設 |
---|---|
所在地 | 千葉県流山市東初石5-181-29他 |
敷地面積 | (全体)10,145㎡ |
竣工年月 | 2020年3月 |
事業内容
2015年11月、流山市の市有地活用事業の事業者公募において、厳正に審査が行われた結果、
スターツが優先交渉権者に決定しました。スターツが手掛ける商業施設・ホテル・集合住宅のプロジェクトコンセプトは、新たな文化交流拠点を中心に、賑わいと育みの街を生み出すための市民と紡ぐ文化の巣「Culture Nest」。
街全体を「劇場空間」と見立て、レジデンス・ホール(公共施設)・ホテルは人々の暮らしを引き立てる舞台装置となり、街に訪れる人々は駅からペデストリアンデッキを歩き、あたかも主人公のように花道を抜けて舞台へと向かう…、そんな街づくりを描きました。
流山市とスターツが10年、20年先を見据えた、街の新しい未来を拓く官民一体の複合プロジェクトです。
関連グループ会社
販売 | スターツデベロップメント株式会社 |
---|---|
施工 | スターツCAM株式会社 |
管理 | スターツアメニティー株式会社 |
ホテル施設 | スターツホテル開発株式会社 |
過去の供給実績
分譲マンションシリーズ
-
- クオン 362戸
- 千葉県
- 浦安市、
- 流山市
-
- アルファグランデ 4,017戸
- 東京都
- 千代田区、
- 江戸川区
- 千葉県
- 市川市、
- 浦安市、
- 千葉市、
- 船橋市、
- 成田市、
- 八千代市
-
- …等
-
- アルファヴィエント 23戸
- 東京都
- 杉並区
- 千葉県
- 市川市
分譲戸建シリーズ
-
- クオンガーデン 140戸
- 東京都
- 世田谷区
- 千葉県
- 浦安市、
- 八千代市
-
- クラシード 1,477戸
- 東京都
- 江戸川区、
- 足立区、
- 中野区
- 千葉県
- 市川市、
- 浦安市、
- 千葉市、
- 流山市、
- 成田市、
- 八千代市
-
- …等
※2023年10月末時点